「うまくいってない時・停滞してる時」

前回の続きを書こうと思ったんですけど、大事なことに気づいたのでそっちを書きます!

 

 

 

 

 

 

うまくいってない時、停滞してる時ってみなさんどうしますか?

 

 

 

うまくいく方法を調べたり、もっと頑張ったりしますかね。

 

でもそれでもうまくいかなかったり頑張ることに疲れてしまって自己嫌悪に陥る…💀

 

私も色々試してはうまくいかず「何が間違ってるんだろう?これ以上何をすればいいんだろう?」と長らく悩みました。

 

 

 

そして

 

 

 

あることに気づきました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

うまくいってない時、停滞してる時は

足すのではなく引くんだと。

 

 

 

 

 

 

私は就活中自己PRを、できる人という印象を持たれるよう間違って伝わらないよう何日もかけてガチガチに固めて文章を作ってました。

 

だけど全然通らない(泣)

 

「もっと実績を盛ればいいのか!?」と思って書き直しても通らない(泣)

 

 

 

ある日募集掲載終了ギリギリにいい企業を見つけて、「もう考える時間もないしパパッと手直しして応募しよう!」と吹っ切れて応募しました。

 

 

 

そしたら呆気なく通過🙄

 

 

 

文章を100文字ほど削って、エピソードも私的にはゆるい内容に大幅に変えた結果でした。

 

頭抱えながら何日も考えた文章より、数分で添削した文章でうまくいくという(笑)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

うまくいってない・停滞してるという現段階での事実よりも、

うまくいってないと感じてる、停滞してると感じてるという、この自分が感じてるっていうのがポイントなのかなって。

 

 

 

根底に不安・焦りがあるのと、今の自分では評価されないという自信のなさが潜んでる。

 

 

 

そこが出発点だといくら足していっても、余計うまくいってないことにフォーカスされ続けることになる。

 

うまくいってるから、楽しいからもっと頑張ろー♪が出発点じゃないと足しても意味ない。

 

そこを突破するほど努力するのは大抵の人(私)は挫折して終わるか、試練乗り越えるの大好き人間になって苦労ばかりすることになります。

 

 

 

 

 

 

だから

うまくいってない時、停滞してる時は

 

頑張り過ぎてるから緩める・休む

そのままでうまくいくから足さない

 

 

 

 

 

 

これやってみるとわかるんですけどめちゃくちゃ勇気いります!

 

何かせずにはいられない人ほど勇気出して引いてみてください🌻

 

f:id:m-sotm:20180724173003j:image